WHAT'S NEW

GLASS ROCKの最新情報をお届けします。

社会課題解決に向けた取り組みやイベント情報をぜひご覧ください。

2025/04/18 
音声Media:aiaiのなんか気になる社会のこと【第7回】政治の話は嫌いですか公開
2025/04/14 
5/1 GLASS ROCKギャラリー企画「22世紀を生きるあなたに贈るもの」開催

一企業ではできないことを。
一人ではできないことを。
ソーシャルアクションのための
コミュニティ「GLASS ROCK」

世界共通のテーマとして認識されるようになった「持続可能性」。
しかしながら、経済成長と環境負荷軽減を両立する
理想的な社会システムはまだ確立されていません。
その理想の実現に向け、私たちはビジネスの結節点である
虎ノ門ヒルズに新たな拠点を立ち上げました。
複雑化する社会課題に向き合うため、企業だけでなく、
官・民・NPO/NGO、ひいては個人の力まで結集するコミュニティを。
多様なプレーヤーが強みを活かしながら連携し、協働できる場所を。
同じ目的を持つ多様なセクターや個人が出会い、ともに学び、
大きなうねりを生み出していく。
虎ノ門ヒルズから、持続可能な社会のための
イノベーションがはじまります。
世界共通のテーマとして認識されるようになった「持続可能性」。
しかしながら、経済成長と環境負荷軽減を両立する理想的な社会システムはまだ確立されていません。
その理想の実現に向け、私たちはビジネスの結節点である虎ノ門ヒルズに新たな拠点を立ち上げました。
複雑化する社会課題に向き合うため、企業だけでなく、官・民・NPO/NGO、ひいては個人の力まで結集するコミュニティを。
多様なプレーヤーが強みを活かしながら連携し、協働できる場所を。
同じ目的を持つ多様なセクターや個人が出会い、ともに学び、大きなうねりを生み出していく。
虎ノ門ヒルズから、持続可能な社会のためのイノベーションがはじまります。
ABOUT US
ABOUT US
SOCIAL ACTION
COMMUNITY

Our Services

多様なステークホルダーと連携し、社会課題解決に向けた支援や共創の機会を提供します。

つなぐ
BUILDING
COMMUNITY
共通の価値観を持った多様なセクタ一や個人をつなぎ、密接で深い議論を促すコミュニティGLASS ROCK。メンバー同士の交流を活性化する「コミュニティ・マネージャー」に加え、産官学民に精通した「ビジネス・コミュニケーター」を配置。企業それぞれの課題に向き合い、省庁等と連携してビジネス変革をサポートします。
DEVELOPING
SX TALENT
育てる
GLASS ROCKは、専門家との対話を通じて、セクタ一を超えた共創の仕組みや手法、事例などを学ぶ育成の場です。企業や行政、NPO等がナレッジやノウハウを持ち寄り、相互に学びを深めるだけでなく、事業の種を見つけるワークショップや、Z世代の若者との共創を促すイベントを提供します。
広げる
SHARING
YOUR WORK
GLASS ROCKは、会員の活動を可視化し、共感を集めることで新たな支援者を巻き込むための情報発信の場です。活動を客観的に見える化することで、取り組みの透明性を確保。
社会的信用を強化するだけでなく、活動内容をわかりやすく共有し、共感を呼び起こすためのイベント企面や展示スペ-ス(=GALLERY)も提供します。

ABOUT US

GLASS ROCKは、多様なセクターや個人が協力し、
社会課題解決に取り組むコミュニティです。共創を通じて持続可能な未来を目指します。

ここは官・民・NPO/NGO、個人の力までなど

さまざまな分野の人々が各領域を越えて協力し、

社会問題に取り組む共創のプラットフォームです

Partner Lounge
Partner Lounge - 共創が生まれる場
多様なステークホルダーが集い、対話と共創を生み出す空間です。Collabo Space 1・2 ではミーティングやワークショップを、TANAではクリエイティブな作業を、Utility Spaceではリフレッシュしながら新たな発想を育むことができます。ここから、社会課題解決の新たな一歩が始まります。
Member Lounge / Gallery
Members Lounge - つながりと創造の場
メンバー同士が自由に交流し、新たなアイデアやコラボレーションを生み出す空間です。リラックスしながら対話を深め、学びや気づきを共有することで、新たな可能性が広がります。ここで生まれるつながりが、社会課題解決の次の一歩につながります。

Our Community

多様なセクターや個人がつながり、共創を通じて社会課題解決を目指すコミュニティ。

Private Member
100年後の未来をよくするため共に学びあい、行動をしたい人々が集うメンバーシップ
GLASS ROCKプライベートメンバーは、社会課題に関心を持ち、100年後の未来をより良くするために学び、行動したい個人のためのメンバーシップです。多様なバックグラウンドを持つ仲間と出会い、対話を深めながら知見を広げ、具体的なアクションにつなげます。イベントやワークショップを通じて、社会に変革をもたらす力を育み、ともに未来を創造していきます。
Corporate Partner
長期視点で社会課題への解像度を上げ、社会システムの変革を探索する企業の為の共創プラットフォーム。
GLASS ROCKのコーポレートパートナーは、長期的な視点で社会課題に取り組み、新たなビジネスの可能性を探索する企業向けの共創プラットフォームです。多様なステークホルダーと連携し、社会システムの変革に向けた議論や実践の場を提供。官・民・学・NPOと協働しながら、企業の強みを活かしたソリューションを共に創出します。持続可能な未来に向けた、新たな価値を共に生み出しましょう。

Selected Clients

Collabo Partner
社会課題と向き合い、新たな価値創造を共に考える「共創パートナー」
GLASS ROCKの共創パートナーは、企業・行政・NPO/NGO・学術機関など、多様なステークホルダーと連携し、社会課題の解決に取り組みます。互いの強みを活かし、新たな価値創造やビジネス変革を共に推進。官民の垣根を超えた協働を通じ、持続可能な未来を実現するためのプラットフォームを提供します。共に考え、共に創る。ここから、新たな可能性が広がります。

Selected Clients

Resident NPOs & Corporations
入居するNPOや企業が連携し、社会課題解決に向けた取り組みを推進します。多様な組織が集まり、共創の場を生み出します。
GLASS ROCKには、社会課題解決に取り組むNPOや企業が入居し、協力しながら新たな価値を創出しています。各組織が専門性を活かし、官民連携や共創プロジェクトを推進。多様なステークホルダーが集うことで、より実効性の高い社会変革を目指します。ここから、新しいイノベーションが生まれています。

Selected Clients

Corporate Partner
長期視点で社会課題への解像度を上げ、社会システムの変革を探索する企業の為の共創プラットフォーム。
By aligning business strategy with creative excellence, we build brands that outperform in crowded markets. The measure of success isn't just visual appeal—it's the tangible results your brand delivers across every channel.
See our Work
See our Work
Collabo Partner
社会課題と向き合い、新たな価値創造を共に考える「共創パートナー」
社会課題解決には、多様なステークホルダーが協力する共創が不可欠です。Glass RockはNPOを共創パートナーや会員として迎え、民間や個人とつなぎます。
Every brand decision stems from careful analysis of market dynamics and audience needs. We create strategies that connect business ambitions with cultural relevance.
Learn about us
Learn about us

FAQ

よくあるご質問と回答をまとめました。
サービス内容や参加方法についての疑問があれば、こちらをご確認ください。

コラボレートパートナーの入会方法は?

公式サイトの「入会申し込み」ページからお申し込みいただけます。お申し込み後、当コミュニティの趣旨や活動内容との適合性を確認するため、担当者より詳細なヒアリングを行います。その後、審査を経て正式なご案内をさせていただきます。

企業・団体以外でも参加できますか?

はい、個人の方も「プライベートメンバー」として参加可能です。プライベートメンバーは、社会課題に関心のある個人同士がつながり、学びを深めながら具体的な行動につなげていくための会員制度です。さまざまなイベントやワークショップに参加できるほか、ネットワーキングを通じて新たな共創の可能性を探ることができます。

NPOやスタートアップも入居できますか?

はい、「Resident NPOs & Corporations」として、社会課題解決に取り組むNPOや企業の入居が可能です。入居をご希望の団体には、活動内容やビジョンについての審査を実施し、コミュニティの趣旨に合致する場合に正式なご案内をいたします。入居後は、企業や行政との連携の機会を広げることができ、共創を促進するさまざまなプログラムにも参加いただけます。

イベントやプログラムには誰でも参加できますか?

一部のイベントやプログラムは一般公開されており、どなたでも参加可能です。一方で、メンバー限定のクローズドイベントや、特定のパートナー向けに提供されるプログラムもあります。具体的なイベント情報については、公式サイトやメンバー向けのご案内をご確認ください。

Contact us

ご質問やご相談、入会に関するお問い合わせはこちらから。
お気軽にご連絡ください。

住所
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目22−1 虎ノ門ヒルズ グラスロック 4F/ B1F
Social
GLASS ROCKに参加し、共に未来を創りませんか?
多様なステークホルダーとつながり、学び、共創しながら
社会課題解決に取り組むメンバーを募集しています。
入会申し込みはこちら
入会申し込みはこちら